GTM(Google Tag Manager)とは?
メリットや導入方法など解説!
目次
Googleではさまざまな分析ツールを提供していますが、GTM(Google Tag Manager)も、そんなGoogleが提供しているサービスツールの1つです。
本記事では、GTMの特徴やメリット・導入方法にもふれていますので、ぜひ参考にしてください。
GTM(Google Tag Manager)とは?4つのメリットと導入する手順を紹介!
Googleが提供しているGTMとは、どのようなツールなのでしょうか。ここでは、GTMのメリットや導入する際の手順についても紹介していきます。
GTM(Google Tag Manager)とは?
GTMとは、「Google」「Tag」「Manager」のそれぞれのアルファベットの頭文字をとった略語で、Googleが提供しているタグマネジメントツールです。
GTMを導入することで、運営しているWebサイトのGoogleアナリティクスのタグだけでなく、複数のタグを一括管理することができるでしょう。例えば、次のようなことが分かるようになります。
- ボタンが何回クリックされたのか
- 訪問したユーザーがページのどこまで閲覧したか
このような細部までデータ分析することができます。
GTM(Google Tag Manager)の4つのメリットとは?
それでは、GTM(Google Tag Manager)のメリットについて詳しくみていきましょう。
無料で利用できる
GTMは、Googleが無料で提供しているツールですので、利用するための費用はかかりません。無料でタグ管理ができることは、大きなメリットといえますね。
複数のタグを一括して管理できる
複数のタグを一括管理できるようになります。また、HTMLを編集しなくてもタグを管理できるようになり、Webサイトの編集作業にかかる時間の短縮にも繋がります。
バージョンのバックアップ管理
タグの設定変更後、公開する際に新しいバージョンを自動作成して、バックアップ管理を行っています。そのため、設定を変更したことでトラブルが発生しても、簡単に該当するタグを公開前の状態に戻すことができます。
公開前のプレビューでタグの動作が確認できる
GTMでは、公開前のプレビュー機能でタグの動作確認が行うことができます。タグを公開する前に意図したページでタグが配信されているか、タグが構成通りに動作しているかを実際に目で見て確認できます。
GTM(Google Tag Manager)を導入する手順とは?5つのステップで解説!
次に、GTM(Google Tag Manager)を導入する際の手順についてみていきましょう。
手順1 GTMにログインしてアカウントを作成する
GTMを利用するためには、Googleアカウントが必要です。まずは、GTMにログインしてアカウントを作成しましょう。すでにGoogleの他サービスでアカウントを作成していれば、そちらを使用しても構いません。
手順2 コンテナを作成し、タグを取得してページ内に埋め込む
GTMではコンテナとアカウントの2つの概念で構成されています。まずは、管理するための箱であるコンテナを作成しましょう。コンテナを作成すれば新しいタグが追加できるようになり、自由に出し入れできます。
手順3 Googleアナリティクスとの連携
GTMはGoogleアナリティクスと組み合わせることでタグ分析・管理の幅が広がります。例えば、アナリティクスのタグを設定したり、設定したタグを導入したりすることができるようになります。
手順4 プレビューでタグの動作を確認する
一通りの設定が完了したら、プレビュー機能を使うことで、公開前に動作を確認することができます。
手順5 公開してデータを分析する
プレビューで動作確認をして、正しく実装ができていればデータを分析することができます。
まとめ:GTMを導入してタグ管理の効率化を図りましょう!
Webサイトの運営でタグ管理に負担を強いられている方もいますよね。GTMを導入して、容易にタグ管理を行いましょう。無料で導入できるため、こんな便利なマネジメントツールを使わない手はありません。
GTMの導入や運営、管理についてのご相談は、ぜひノキボウ株式会社までお問い合わせください。