GoogleBotがクロール制限!
その条件と対策について解説!

HOME
GoogleBotがクロール制限!その条件と対策について解説!

Googlebot がクロールの対象とするのはコンテンツの最初の 15MB までです。

(引用元:Googlebotとは|Google検索セントラル|ドキュメント|Google for…)

本記事では、GoogleBotのクロール制限について解説しています。

ぜひ、最後までご覧ください。

GoogleBotのクロール制限とは?Googleの意向を考察!

Googleが公式発表したGoogleBotのクロール制限について、検索エンジン内における情報過多がその背景として考えられます。

SEO対策をしてもインデックスされにくい状況が続く現状において、GoogleBotのクロール制限が影響していることは理解できることでしょう。

GoogleBotがクロール制限する際の条件は?その対処法も解説!

クロール制限によって、SEO的にも悪影響を及ぼす可能性はありますが、GoogleBotがクロールする際には条件が存在します。

 GoogleBotのクロール制限する条件は?

GoogleBotがクロール制限する際の条件には、下記の3つが挙げられます。

  • 15MBをオーバーしたとき
  • コンテンツ内のプログラムが破損していたとき
  • クロール終了と判断されたとき

前述したとおり、Googleの公式サイトではGoogleBotのクロール制限が15MBとされています。

また、コンテンツ内が正常にコーディングできていない場合はクロールされにくいといわれているため、記述する際には十分注意しなければなりません。

さらに、コンテンツ内にリンク先が存在せずクロールが完結してしまうことで、クロール終了と判断される場合もあります。

 対処法は?

それでは、GoogleBotのクロールが制限されないようにするための対処法には、どのような方法が挙げられるのでしょうか。

画像や動画をいくつも埋め込むと、ページの総サイズは軽く 15MB を超えてしまいます。
しかし問題ありません。


15MB 制限の対象はページ本体です。 HTML ファイル、実体はテキストファイルです。15MB を超えるほどの HTML ファイルを通常は作成しないでしょう。

ページに埋め込んでいる画像、動画、JavaScript、CSSなどは、15MB制限の対象とならないのです。

結論をいえば、実質的には気にかける必要がない仕様だと言えます。

まとめ:GoogleBotのクロール制限は意識しなくてもよい!

今回は、GoogleBotのクロール制限について解説してきました。

Googleが画像や動画を除く15MBのクロール制限があることを発表したことで、コンテンツ容量を気にされる方もいることでしょう。しかし、前述した通り常に意識する必要はないと言えます。

GoogleBotやクロール制限などSEO対策ついてのご相談は、ぜひノキボウ株式会社までお問い合わせください。

Facebook
Twitter
CONTACT

ご不明点・ご質問がある方、施策にご興味がある方、自社の施策でご相談がある方など、お気軽にお問い合わせください