かっこいいラーメン屋サイト4選!
ホームページとSNSの連携で効果絶大

HOME
かっこいいラーメン屋サイト4選!ホームページとSNSの連携で効果絶大

(2024年8月30日更新)

念願のラーメン屋を開店してホームページでweb集客を図りたい人や、ホームページはあるけれど集客効果がイマイチなので改善したい人は多いのではないでしょうか?
どうすればお客さんの興味をひけるホームページを制作できるのか、なかなか難しいですよね。

そこで本記事では参考になるラーメン屋サイト4選を紹介します。
デザインやレイアウトなど参考にできることが多いので、「どのようなデザインのホームページにしようかな」と考えている人はぜひご覧ください。

ラーメン屋サイトの重要性

中には「SNSさえあればホームページはいらないのでは?」と考える人もいるかもしれません。
たしかに近年ではSNSの利用者が急速に増えていますよね。

しかしホームページにはホームページにしかない良さがあります。
有名なラーメン屋が必ずホームページを持っているのはホームページの良さをうまく活用しているからです。

存在が重要

まずホームページは存在自体に価値があります。
ホームページが存在していることで一気に信頼性が増すからです。
SNSのアカウントは誰でも作れてしまう気軽さゆえ、信頼が薄く不信感をもたれてしまうかもしれません。

連携でさらに集客

SNSとホームページを連携させることで、さらなる集客効果を期待できます。
ラーメン屋のSNSアカウントを見つけたユーザーにホームページも見てもらうことで、ラーメン屋の魅力やメニューを知ってもらえます。
そしてホームページを見つけたユーザーにはSNSアカウントの存在を知らせることで、フォローしてもらえれば最新情報を気軽に伝えられます。

ラーメン屋サイト制作のポイント

つづいて、ラーメン屋サイト制作のポイントを紹介します。

キーワードを決める

ラーメン屋のラーメンを特徴づけるキーワードを決めることが大切です。
サイト内でそのキーワードを強調することで「濃厚ラーメン」「大盛りラーメン」などの検索に強くなるからです。
例えば「濃厚スープ」「家系」「大盛り無料」「ボリュームたっぷり」など。

料理の写真が最重要

ラーメン屋サイトでは料理の写真が最重要です。
ラーメン屋さんに限らず、飲食店選びではお客さんは料理の写真を最も重視するからです。
口コミサイトでさえ、口コミよりも料理写真を重視する傾向があります。
料理写真は美味しさが最大限伝わるようにこだわりましょう。

サイト内のブログは効果あり

ホームページ内のブログはお客さんが楽しめるコンテンツとなります。
どこのラーメン屋も料理写真やメニュー・アクセスは掲載しますが、それだけでは楽しさ要素がイマイチなことも。
店主やスタッフの簡単なブログがあるだけでも、お店で働く人の人柄が見られてお客さんは興味が湧きます。

かっこいいラーメン屋サイト4選

ここでは参考になるかっこいいラーメン屋サイト4選を紹介します。

MENYA BIBIRI

MENYA BIBIRI

サイトを開いた瞬間、ラーメンの湯気が画面から出てきそうなほど迫力があります。
調理風景を見られる動画コンテンツはお客さんが楽しめますね。

中華そば 七八

フォント使いや色味、アニメーションにセンスが光りどんどんスクロールしてしまいます。
遊び心が随所に感じられ、フッター上でマウスオーバー時に現れる画像も楽しませてくれます。

ホープ軒本舗

赤色×黄色でパンチがあり、ファーストビューが動画の時点でインパクトがあります。
ラーメンの写真の上の湯気のエフェクトも効いています。

AFURI

AFURI

おしゃれかっこいい感じで、他のラーメン屋サイトとは違う雰囲気があります。
アピールしすぎず、幅広い年代に親しまれやすいデザインです。

まとめ:ホームページとSNSの連携で効果絶大

本記事では参考になるラーメン屋サイト4選を紹介しました。
ラーメン屋のホームページがあることで信頼を得られ、SNSとの活用でさらに集客が期待できます。
こだわりのラーメンの魅力が伝わるようなホームページ制作・改善を検討してみてはいかがでしょうか?


かっこいいラーメン屋サイトの制作・改善はノキボウ株式会社にお任せください。

Facebook
Twitter
CONTACT

ご不明点・ご質問がある方、施策にご興味がある方、自社の施策でご相談がある方など、お気軽にお問い合わせください