デザイナーに人気!デザインシグナルの
フォントがAdobe fontsに多数登場!【後編】

HOME
デザイナーに人気!デザインシグナルのフォントがAdobe fontsに多数登場!【後編】

2025年2月13日に開催されたAdobe MAX Japan 2025にて、デザイナーに人気のデザインシグナルの日本語フォントが、Adobe Fontsに多数追加されました!
前回のブログでは、追加されたフォントの中から12種類を紹介しましたが、今回は残りのフォントを詳しく紹介していきたいと思います。

デザインシグナルとは?

デザインシグナルは、手書き風やレトロ風など、個性的な日本語フォントを多数提供しているフォントベンダーです。
デザイナーの間で人気が高く、広告、Webサイト、映像など様々なデザインで使用されています。
今回は、新たにAdobe fonsに登場したデザインシグナルのフォントを詳しく紹介していこうと思います!

Adobe Fontsに追加されたデザインシグナルのフォント

それでは、前回紹介しきれなかった残りのフォントを紹介していきます!

ADS歩明

歩くスピード感をイメージしたデザイン。カジュアルで重厚感のある明朝書体です。

ADSルンバ

優しくもダイナミックなゴシック (sans-serif) スタイルの書体です。
優しい、素朴、楽しいなど、様々な表情を持つ書体で、デザインに温かみと個性を加えます。

ADSマンボ

優しくもダイナミックな丸ゴシック (sans-serif) スタイルの書体です。

ADS楽がき

文字の形や大きさが不揃いで、手書きのラフな雰囲気を表現しています。
丸みを帯びた字形と、力の抜けたようなデザインが、親しみやすく、柔らかい印象を与えます。

ADS金七

伝統的な隷書体と楷書体をミックスしたスタイルで仕上げたカジュアルな書体です。

ADSハイカラ

レトロな雰囲気を持つモダンなスタイルの書体です。右の「はらい」の曲線は止まることなく下に向かって流れ、日本の昭和時代の手書き文字に似た書体になっています。

ADSバンカラ

思わず笑顔になってしまう、懐かしさと遊び心のある骨太書体です。
特に漢字の独特の字形は、デザインに個性を与えます。

ADSなみ風

軽やかで優雅な動きを印象付ける明朝体デザインで、少し賑やかで冒険的な雰囲気のある書体です。

ADSそよ風

軽やかで優雅な動きを感じさせる明朝体デザインで、すっきりと爽やかなイメージの書体です。

ADSゆたんぽ

ほっこりとした温かみのあるフォントです。 手書き風のデザインや、温かみのあるデザインに最適です。

ADSアングラ

この書体は自由な形状のストロークを持ち、手書き文字の雰囲気を残しています。

ADSダダ

ダダイズム的な傾向があり、明るく軽やかです。
この書体は、軽快さを保ちながらも、視覚的に力強い印象があります。

まとめ

以上、2025年2月13日に開催されたAdobe MAX Japan 2025にて追加されたデザインシグナルのフォントを紹介しました!
どれも個性的で魅力的なフォントばかりで、今すぐインストールしたくなるようなラインナップでしたね!
また、Adobe Fontsのフォントは、Adobe系以外のソフトでも使用できます。
使用方法は簡単、Adobe Creative Cloud Desktopを開き、サイドバーから「Adobe Fonts アクティブなフォント」を開きます。
アクティベートしたフォント名の横に「ファミリーをインストール」をクリックすると、Adobe系以外のソフトでも使用できるようになります。

ぜひ、個性豊かなフォントで魅力的なデザインを作成してください。

Facebook
Twitter
CONTACT

ご不明点・ご質問がある方、施策にご興味がある方、自社の施策でご相談がある方など、お気軽にお問い合わせください